Posts

Showing posts from December, 2015

Keepalivedで作るMySQLフェイルオーバーシステム

Image
1. はじめに この記事は MySQL Casual Advent Calendar 2015 の22日目のエントリです。 先日、 MySQL Casual Talks という勉強会で登壇してきました。その時の内容をまとめておきたいと思います。 MySQLデータベースサーバに障害が起きた時、サービスを続けるには幾つかの方法があります。障害発生時にSlaveサーバーを手作業でMasterに昇格させる方法、 MySQL Utilities に含まれるmysqlfailoverというユーティリティーを利用する方法などです。 今回、Keepalivedというソフトウェアと、MySQLの双方向レプリケーションを使って、ほぼ無停止でフェイルオーバーする構成を試してみたので、それについてまとめておきたいと思います。 2. システム構成 db1、db2という二つのサーバで、それぞれmysqldとkeepalivedを動かします。mysqldはお互いがMasterとなる双方向レプリケーションを行います。keepalivedはそれぞれのサーバで mysqldのヘルスチェック を行い、どちらかがVRRPのMasterもう一方がBackupの状態となり、MasterにVirtual IP(VIP)を付与します。上の図ではdb1が現在のVRRP Masterということになります。双方向レプリケーションを行う場合に同時に両方のサーバへの書き込みを許可すると、データの不整合や、レプリケーションの停止を引き起こしてしまうことが知られています。今回VRRPスレーブに誤って書き込みが行われないようにスレーブにreadonly=1のフラグを立てておきます。 もしdb1のmysqldが停止ししkeepalivedのヘルスチェックに失敗した場合、db1のkeepalivedはFAULTステートに移行します。一方db2のkeepalivedはVRRP Masterステートに移行しVIPが付与され、クライアントからのアクセスはdb2に向かうようになります。db2のkeepalivedがMasterに昇格する際には、 スクリプトによりreadonly=0となり書き込みが可能になるようにしています 。 この構成では、Keepalivedを使うことで迅